SSブログ
ツーリング・グルメ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

‘08 CBR1000RR 壱岐でイキイキ!!タンデムツー!(^^ [ツーリング・グルメ]

2008年10月4日(土)  天候は晴れ!!


さてさて、バイクには最高の季節!!
10月最初のホリデーです!!(^^

そんなバイクに最高の季節に選んだ行き先は!!!


ビバ!!壱岐!!!」(^^


壱岐と言えば、きれいな海に、おいしい海の幸!!
おまけに麦焼酎発祥の地!!(^^

それに、事前にネットでリサーチすると、マイナリストにはヨダレ物のマイナーな物件も多いみたい!!

こりゃー行くしかないぜ!!
‘08 CBR1000RRで乗り込むしかないぜ!!


と言う事でhiroとタンデムで壱岐をめざす事にしたのですが、離島と言う事はまずはフェリーに乗ります。

DSC02725.JPG
DSC02724.JPG
唐津フェリーターミナル!!
壱岐行きのフェリーは、地元の唐津の唐津東港から就航しています(^^

AM8:40発の印通寺(壱岐)行きに乗ります(^^

DSC02720.JPG
じゃじゃーん!!
CBRと僕、それにhiroの分の乗船券です(^^

DSC02723.JPG
そしてコイツ↑が今日壱岐まで僕達を連れてってくれる九州郵船の「フェリーあずさ」です(^^

DSC02721.JPG
こちらは、待合室(^^
綺麗でしたよ~(^^
小さな空港みたいでした(^^


そんなこんなんで、乗船の時間が近づきCBRのもとに向かいます(^^


DSC02719.JPG
DSC02727.JPG
CBRでフェリー♪
初体験だぁ(*^_^*)

い、いかんよ(><
初のフェリー乗船に緊張してきたぁ(><

ドキドキしながらフェリーに1番乗りで乗船(^^


SN3D2518.JPG
CBRはこんな感じで固定されて、多少の揺れでは倒れる心配は全くなし!!

SN3D2519.JPG
中はこんな感じです(^^
結構な広さがあって、車も結構載せられますね!!


DSC02729.JPG
先に乗船した僕をhiroが撮影(^^


DSC02730.JPG
さぁー!!
出港です!!(^^

DSC02732.JPG
唐津港を後に一路壱岐をめざし、しばし船の旅です(^^


ちなみに、唐津から印通寺(壱岐)までは、約1時間45分の船旅です(^^

その間、僕とhiroはぐっすりとオヤスミ(^^;
ひと眠りして目が覚めると・・・・・。

DSC02736.JPG
壱岐がこんなに近くに!!

間もなく印通寺港に到着!!(^^

DSC02740.JPG
DSC02743.JPG
着いたぜ壱岐!!!
テンションあがるよ~!!(^^



下船はhiroの方が早かったみたいで、僕が降りてくる写真を撮ってくれていました(^^

DSC02744.JPG
DSC02745.JPG
壱岐には関係ないけど、やっぱりカッコイイぞ!!(><
’08 CBR1000RR!!(笑)



DSC02746.JPG
AM10:30!!
いよいよ壱岐ツーに出発です!!(^^


まずは印通寺港から、国道382号を郷ノ浦港方面を目指します!!

途中、国道382号を左手にそれて、壱岐島で一番高い山「岳の辻展望台」に寄り道(^^

岳の辻は標高212.8mで、壱岐の最高峰らしく、展望台からは壱岐が一望できるらしい!!



DSC02747.JPG
国道から左にそれて5分くらい走ると、展望台に到着(^^

DSC02748.JPG
登ります(^^

DSC02749.JPG
展望台に行く途中に神社があります(^^

このあと、壱岐を走っていて気がついたのですが、壱岐には神社がびっくりするほどたくさんあります!!

機会があれば神社巡りをして見るのもいいかもしれないな!!(^^


そして、登りきった展望台からの眺めがコチラ↓(^^

DSC02752.JPG
↑こちらは芦辺町方面(^^

DSC02753.JPG
↑こちらは郷ノ浦方面(^^

ちょっと霞んでますが天気もよくてなかなかの見晴らしです(^^


展望台周辺は遊歩道が整備されており、散歩していると!!!


!!!!!
DSC02758.JPG
イデヨ、シェンローーン!!(^^
早速やってしまった(笑)

DSC02760.JPG
壱岐にもいました!!
本格的なシェンロンが!!!(^^

DSC02754.JPG
横に小さなミニュチュアシェンロンもいます(^^

DSC02755.JPG
なんでもこのシェンロンは、龍光大神と言う雨乞いの神様らしい!!(^^


神様の龍!!
まさにシェンロンだ!!(^^


いきなりシェンロンに出会えて、さい先のいいスタートです(^^



「岳の辻展望台」を後にし、次の目的地「牧崎園地」を目指します(^^

一旦国道382号に戻り、郷ノ浦方面へ(^^
その後、県道25号~125号を経由し快走です(^^

県道125号から、「牧崎園地」の看板に誘われるままに走りますが、途中「ツインズビーチ」と言う看板が目に飛び込みます(^^


これは間違いなく海だね(^^
壱岐のきれいな海だね!!
行っとかないと!!

DSC02763.JPG

DSC02769.JPG

おぉぉーー!!
海だぁーーーー!!

白い砂浜にエメラルドグリーンの海!!
最高だねぇ~(^^

さすがシーズンオフの浜辺!!
僕たち以外、人っ子ひとりいません(^^;

完全プライベートビーチ!!(^^

DSC02773.JPG
記念に、CBRを入れて記念撮影(^^


さぁ!!
元の道に戻り、5分ほど走って目的地の「牧崎園地」に到着!!(^^


DSC02794.JPG
DSC02793.JPG

着いたぁ~(^^

ここ「牧崎園地」には、玄武岩の海蝕崖の絶壁上に広がる草原に、ぽっかり開いた周囲110mの大穴、「鬼の足跡」と、微笑むゴリラにそっくりな「ゴリラ岩」があるらしい!!


早速「ゴリラ岩が」お出迎えですね(^^
↑の写真の右側です!!

↓ちょっとアップで(^^

DSC02775.JPG
どーですか!?
微笑むゴリラの顔に似てますね~(笑)
下でhiroはマネをしているらしい(笑)


DSC02792.JPG
そして、↑こちらが「鬼の足跡」!!

「鬼の足跡」の由来は、むかし大鬼が鯨をすくい捕るために踏ん張ってできた足跡だと言い伝えられているみたいです(^^

DSC02778.JPG
DSC02780.JPG
海につながる穴の上に僕が立っているんですが分りますか!?(^^;
かなり大きな大穴です。

DSC02784.JPG
こちらは、上の写真で僕が立っている場所から撮ったものです!!

どんだけ大きい鬼が住んでたんだよ!!!
ってくらい大きい足跡だぁ(^^;


そして、同じ場所から下を覗き込むと(><


DSC02786.JPG
ひぇーーー(><
た、高い(><
この写真撮影は高所恐怖症の僕には、過酷過ぎる(><

しかしこの「鬼の足跡」、大穴の周りには手すりも何にもなくて、観光地としてはどーなんだ!?(^^;
子供を連れて行くと危なくて目が離せないなぁ(^^;


DSC02788.JPG
周りは気持ちのいい草原が広がっています(^^

・・・・こんな草原見せられると・・・!!

DSC02789.JPG
DSC02790.JPG
DSC02791.JPG

もちろん転がっちゃうよね~~(笑)


と言う事で、「牧崎園地」を制覇!!(^^



ここで丁度お昼の12時になったので、昼食に向かう事にします!!

国道382号に戻り、勝本港方面へ15分くらい走ります!!


ほどなく到着です!!(^^

DSC02795.JPG
今回昼食を頂くお店は、国道沿いの「割烹 一富士」さん(^^


ent1a[1].jpg
DSC02796.JPG
中はこんな感じでなかなかオシャレと言うか、落ち着きのある佇まいです(^^


昼食は、壱岐と言えば「ウニ!!」
ここまで来たんだから、やっぱりウニめし食べとかないとね~(^^

DSC02797.JPG
そしてやってきました!!
ウニめしちゃん♪♪♪(^^

DSC02799.JPG
見てください!!
艶々の生ウニ!!!!(><
壱岐の近海ものらしいですよ!!(^^

DSC02801.JPG
ではでは、頂きまーーーーす(^^

くぅーーー(><
うめぇーーーー(*^_^*)

うん??
感想は?って。

「うめぇーーー!!!!」
それ以外に何かありますか??(笑)

DSC02802.JPG
途中から、お店おススメの食べ方、「まぜまぜウニめし」にしちゃいます(*^_^*)

うめぇーーーー!!!
この食べ方最高です!!!(><


ところで、気になるお値段は¥2,500-くらい!!
やっぱりいい値段しやがる(^^;

それでもこのおいしさには大満足!!
食べといてよかったよ(^^




お腹もいっぱいになり、次の目的地を目指しますよ~(^^


次の目的地は、hiroが楽しみにしていた「かつもと イルカパーク」です!!

国道382号を勝本港まで着きあたり、右に折れます(^^

DSC02806.JPG
DSC02805.JPG

勝本港を左手に5分ほど走ります(^^



すると、イルカパークの手前で左手に絶壁が現れます(^^

DSC02830.JPG
これが、壱岐の基盤岩である砂岩と頁岩の互層、勝本層と呼ばれる地層です(^^

DSC02832.JPG
DSC02833.JPG
DSC02812.JPG
この勝本層は堆積岩に分類され、地中では比較的安定した硬質な岩盤ですが、風雨による浸食風化に弱く地表に現れると、ボロボロと崩れやすい特性を有しています。

また、大昔に海で堆積した堆積岩ですので、一般に言われる奇麗な「地層」を見て取ることができます。

運が良ければ貝類等の化石が見つかることもあるかもしれませんね~(^^



さてさて、マイナーな「地層」はこれくらいにして(笑)、イルカパークに到着です!!(^^

DSC02813.JPG
Hiroは、一人ではしゃいじゃってるね~(^^

どんだけイルカ好きなんだか(^^;


受付で入園料、大人一人¥200円を支払います!!

って、「安ぅぅぅーーー!!!」

この価格設定!?(><
まさか、イルカ1頭しかいないなんてことはないでしょうね!?(^^;


なんて事を考えながらイルカのもとへ向かいます(^^

すると!!!

DSC02814.JPG

着いてすぐに、2頭のイルカが豪快なジャンプで嬉しいお出迎え(^^

特に飼育員の方が合図をしているわけではないのですが、近づくとジャンプでお出迎えしてくれました(^^


ここイルカパークは、海とつながっている入り江でイルカを飼育しているふれあい施設で、イルカたちは入り江内を自由に泳いでいるので、すぐ近くでいつでも自由にイルカたちを見ることができます(^^


DSC02816.JPG
DSC02818.JPG
DSC02821.JPG
DSC02822.JPG
総勢11頭(だったかな!?)のイルカたちは、広い入江で自由に泳いでいて、僕達が近付くとイルカたちも近づいてきて僕達を見ています(^^

とっても人なつっこい(^^


DSC02825.JPG
DSC02826.JPG
決められた定時には飼育員の方が餌やりや、ジャンプやちょっとした芸を見せてくれます(^^


また飼育員の方の話によると、運が良ければ手を伸ばすとイルカに触れることが出来る事もあるという事で、これだけイルカをまじかに見れて、触れ合えて¥200円は安い!!(^^

イルカが好きな人や子供連れにはうれしい施設ですね!!

因みに、hiroは今回の壱岐ツーでここが一番はしゃいでました(^^
二番目は「ウニめし」ね(笑)


DSC02828.JPG
DSC02827.JPG
最後に、イルカと触れ合っているところを記念撮影(笑)




さぁー!!
それではイルカパークを後にして、次なる目的地!!「猿岩」と、マイナリストのボスキャラ!響さんなら絶対に食いつくであろう(笑)、「黒崎砲台跡」を目指します!!!(^^


国道382号を郷ノ浦港方面に5分ほど戻り、県道59号線を「猿岩」の看板に従って走ります。


ところで壱岐の道は、マイナーなスポットでもきちんとした看板が要所、要所に設置してあり、迷うことなく走ることができます!!

マイナリストには実に嬉しいです(^^


そして、ほどなく「猿岩」に到着です!!(^^

DSC02837.JPG
DSC02836.JPG

コレは凄いでしょ!!(^^
黒崎半島のさらに先端にある高さ45mの海蝕崖の玄武岩で出来た、そっぽを向いた猿にそっくりな「猿岩」(^^


とても自然にできたとは思えないほど「猿」してますねぇ~!!(^^

コレは実際に見ると感動しますよ!!(^^


DSC02843.JPG

記念撮影(^^
ウフフ・・・(^^
似てる!?・・・(笑)


DSC02842.JPG
ここで、いつもの1日1ソフトです(^^
しろのぽさんの教え「1日1ソフト運動」を忠実に守っている僕!!!
エライ!?(笑)



しばし休憩の後、「猿岩」すぐ横にあるお待ちかね「黒崎砲台跡」です!!(^^

DSC02844.JPG

まずは、地下部の入口から潜入します!!
hiroにイルカパークの時のようなテンションは当然見られません(笑)

DSC02847.JPG
DSC02848.JPG
この削りっぱなしの壁が、当時の地下要塞の在りし日を忍ばせます(><

DSC02850.JPG
地下壕の奥は、立入禁止になっていて、真っ暗です(><

奥に見える外からの光が差し込んでいるところが、当時砲台があった場所です。
あそこは、後で地上部から見てみましょう!!(^^

DSC02846.JPG
ここ黒崎砲台は、対馬海峡を通る敵船を標的とし昭和3年8月から6年の歳月をかけて完成したらしい!!


DSC02845.JPG
写真左が、黒崎砲台の弾丸で、右は比較のために置かれている戦艦大和の主砲の弾丸です!!

口径41cmのカノン砲二門の砲台で砲身の長さ18.83m、弾丸の重さ1t、最大射程距離約35km!!
すげぇーーー(><
当時は、東洋一の砲台だったと言われています。


因みの、ここ黒崎砲台は一発も実弾を発射することはなく、幻の砲台とも呼ばれています。


そして、↓猿岩展望所の売店裏の山道を登った先には・・・
DSC02851.JPG



DSC02855.JPG
地上から見る事の出来る砲台跡です!!

DSC02839.JPG
そう遠くない昔、ここには↑こんな砲台が存在していたんですね!!


現在は、コンクリートで出来た巨大な穴を残すだけです。


DSC02856.JPG
DSC02857.JPG

ここに残されているコンクリートは一部が崩れ落ち、コンクリートに使われている砕石を見る事ができます。
きっと壱岐の海から採取されたものでしょう。
崩れた面には、円い円礫を見る事ができます!!

今は、コンクリートの材料として、このような海で採取された円礫を使う事はまずないはずです。
現在は採石場で採取された砕石(バラス)を使用するのが一般的でしょう。

材料の調達に四苦八苦されていた当時が伺えますねー!!


これは、なかなかの戦争遺産です!!!
真剣に感動しました!!(><



さぁー!!
壱岐ツー!!
まだまだ続きますよ!!(^^

「猿岩」と「黒崎砲台跡」を後にし、次の目的地「はらほげ地蔵」を目指します(^^

県道59号~174号~23号を経由し、途中左京鼻方面へ左折します(^^

しばらく小さな港町の中をはしり「はらほげ地蔵」の看板に従って走ると・・・・!!

ありました!!

DSC02864.JPG
DSC02865.JPG
DSC02866.JPG

「はらほげ地蔵」は、遭難した海女の冥福のため、もしくは鯨の供養慰霊のためなどと伝えられているみたいです。

また、このはらほげ地蔵は満潮時には、お地蔵さんの胸のあたりまで海水につかっているらしく、その姿が見たかったんだけど、僕達が行った時にはタイミングが合わずに残念でした(><

ここは、次の機会にリベンジしなきゃいけないな!!


さぁー!!
そろそろ時間が押してきましたよ~(^^

ここからフェーリーの出る印通寺までは、普通に走れば10~15分くらいかな(^^


もうちょっと時間があるみたいなので、最後に「大浜海水浴場」と「錦浜海水浴場」に寄り道して帰る事にします(^^


県道23号線を印通寺方面に走り、途中で海岸線を目指し適当なところで左折(^^

まずは大浜海水浴場で、記念撮影(^^

DSC02873.JPG
DSC02868.JPG
DSC02875.JPG
DSC02874.JPG


続いて、すぐ横にある錦浜海水浴場へ(^^

DSC02877.JPG
DSC02876.JPG

きれいな砂浜と、青い海が印象的です(^^
また、シーズンを終えた浜辺の「祭りの後の静けさ」がまたイイ(><


と言う事で、ここ錦浜が本日の壱岐ツーリング最後の目的地となりました(^^

最後に、壱岐らしいきれいな海を見る事が出来て大満足の1日でした(^^


その後、印通寺から唐津行きのフェリーに乗船(^^
DSC02879.JPG



秋の暮れかかった物悲しい空を、フェリーの上から眺めながら壱岐を後にします(^^

DSC02880.JPG
DSC02881.JPG

さらばじゃ!!!壱岐!!

予想以上に見どころたっぷりで、また来たい衝動に駆られながらフェリーで一眠り(^^


眠っている間に、唐津東港にPM7:15到着!!

PM7:30本日も無事帰宅です(^^
本日の走行距離125kmくらい(^^
走行距離以上に満足度の高い、今シーズン№1のツーリングだったなぁ(^^



本日のおまけ

そーそー!!
めいっぱい楽しんだ壱岐ツーなんですが、まだまだ見たかったところをたくさん残しちゃってるんだよね(^^;

途中走りすぎるだけになった古墳や神社の数々!!
それに湯谷温泉!!

まだまだマイナーな物件がゴロゴロしている壱岐!!!

機会があればまた行きたいなぁ(^^

nice!(15)  コメント(36)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

08' CBR1000RR 諫早湾干拓道路~島原ツー!!(^^ [ツーリング・グルメ]

2008年9月23日(火)  天候は曇り時々晴れ!!


こんにちは!!
08' CBR1000RRの慣らしも終わり、走りたい盛りのteruです!!(^^

21日の日曜日が雨でバイクに乗れなかったので、23日の秋分の日はどこかへ行きたい!!

そんな訳で以前から一度走ってみたかった長崎県諫早市の「諫早湾干拓道路」を目指す計画を立てました!!(^^


今回のツーのメインは「諫早湾干拓道路を走りたい!!!」な訳で、こんなちょー自己満足なツーリングに誰かを誘う訳にも行かずソロで出発です(^^;

諫早までのルートは、唐津→武雄→鹿島→憧れの諫早湾干拓道路!!!


ばびゅーーーん!!
馴らしも終わってるんで、かっとびます(^^


途中、武雄にある「川古の大楠公園」に立ち寄ります(^^

DSC02631.JPG

唐津からこの川古の大楠まで、だいたい30分くらいと近いんですが、来たのは初めて!!!


DSC02618.JPG
DSC02626.JPG

ひゃーーー(><
でっけぇーーーー(><
僕と比べてもその大きさが分ると思いますが、ちょーデカイ!!

しかし、それもそのはず!!
DSC02616.JPG
全国で5番目の巨木らしい!!
楠の木では、たしか全国3位って書いてありました!!
しかも、天然記念物!!!(><

ぜんぜん期待してなかったけど、マジすげぇー(^^;

DSC02622.JPG
楠の木の裏側に回ると、幹をくりぬいてお地蔵さんがお祭してあります(^^

DSC02625.JPG
その傍らで発見した手押しタイプのポンプ!?
昭和してるねぇ~(笑)

DSC02624.JPG
しかもコイツが現役バリバリ!!
ちゃんと水も出るんです(^^


そして、公園の脇を小川が流れているんですが、その小川には心地よい水音を弾ませながら水車がまわる(^^
DSC02621.JPG

水車の下流ではアヒルとコイが仲良く泳ぎまわる(^^
DSC02619.JPG
DSC02629.JPG
DSC02627.JPG

田舎!!(>< って感じ(笑)
田舎が好きな僕にはあまりに心地よく予想外に長居してしまった(^^;

実は、もっとさびれた感じを予想していたのですが、実際には公園として奇麗に整備されていて公園内には小さなお土産屋さんもありびっくりでした(^^



予想外に長居してしまったため先を急ぎます!!


武雄市内を走り抜け、鹿島市内をちゃちゃっと通り越し、ガタリンピックで有名な有明海を横目に国道207号をひた走ります(^^

この有明海を横目に走る国道207号沿いには、毎年10月~3月頃にはカキ小屋がopenします(^^

これが美味しいんだよね(^^

今回はまだ時期がちょっと早かったみたいで、ほとんどのカキ小屋が閉まっています(^^;

10月の半ば頃になるとオープンしてるかな(^^
今度リベンジだな(^^


そんな事を考えながら1時間ほど走って、目的地「諫早湾干拓道路」に到着(^^

DSC02635.JPG
DSC02637.JPG
来たよー(^^
憧れの早湾干拓道路!!(笑)

DSC02640.JPG
見てください!この直線!!(><
ありえん!!!!(><

途中のPAで記念に写真撮影!!(^^

DSC02642.JPG
↑こっちが諫早側で、

DSC02641.JPG
こっちが島原半島側!!!

九州ではマジでありえないくらいの直線(><

もう皆さんお察しかと思いますが、この後この限りない直線をちょこっとだけカッとんじゃった(^^;



そんなこんなで、せっかくここまで来たんで島原を走ることにします(^^

諫早湾から国道251号を経由し、島原グリーンロード(だったかな??(^^;)を雲仙方面へ向かって走ります(^^


そしてついたのがここ↓

DSC02644.JPG
水無川です。

ここ水無川は、1990年の雲仙普賢岳噴火に伴い発生した火砕流が幾度となく発生し、 火砕流の発生は数千回にも および焼失した家屋は820棟、44人の生命を奪う未曾有の大災害の舞台となりました。

DSC02645.JPG
現在は、関係各位の多大なる努力により復旧が進められ、自然の緑を取り戻しつつあります!!(^^

晴れて雲がかかっていなかったら、雲仙普賢岳が目の前に見えていたはずです。


さぁー!!
ここまできたら、もう行くしかありません!!

DSC02652.JPG
DSC02646.JPG

災害メモリアル 旧大野木場小学校被災校舎です!!

この間、響さんも訪れていらっしゃいましたね~(^^

しかしこの校舎、実際に訪れると息が詰まります。

DSC02648.JPG
DSC02650.JPG
DSC02649.JPG

見てください!!この佇まい(><
この学校は、被災当時は危険性が高かったため事前に避難、立入禁止措置が行われ、被災者は出ていませんが、実際に見ると被災者が出てても全然おかしくないような感じです(><


DSC02647.JPG

後者の傍らには復興の記念碑が建っています。
「昔の希望を現実に連れ戻す みどりの故郷の学舎の跡」


今から18年前の自然の猛威に思いを馳せながら次なる目的地へと向かいます(^^



そして、多少道に迷いながら(実際にはかなり迷った(^^;)ついたのは口之津港!!

なぜ口之津港なのかって言うと、実は前日にJUNさんからメールがあり、「熊本の天草からフェリーで島原入りするので合流しましょう!!!」と言う事になっていたんです(^^

PM1:00!!フェリー到着!!(^^

DSC02653.JPG
お互いに写真撮り合ってます(^^;


合流です!!

DSC02655.JPG
まず出てきたのは、T先輩さん(^^
いらっしゃいませ~(^^

DSC02656.JPG
続いて、おぺれんてぃーなさんのお友達のkenさん(^^
お初です!!(^^
よろしくお願いします!!(^^

DSC02657.JPG
そしてJUNさん(^^
隼!!やっぱかっこいいなぁー(^^

DSC02658.JPG
そして最後はおぺれんさん(^^
もうおなじみって感じ(^^


合流後、お昼がまだだったのでお昼にします(^^

口之津港の近くには、あまり昼食とれるようなところがなかったので、通りがかりにあった「民宿あんどう」さんへ(^^

DSC02662.JPG

この、「民宿あんどう」さんのご主人のキャラが面白い!!(笑)
声が異常に大きく(^^;、100m離れていても聞こえそう(^^;

話好きみたいで、相撲やバイク、イルカの話など、何の共通性もない話を100m先まで聞こえるような大きな声で話されます(^^

ここのご主人は一見の価値があります(笑)

さてさて、肝心の昼食がこちら↓(^^

DSC02659.JPG
DSC02660.JPG
DSC02661.JPG

さすが港町!!
海の幸全開!!(^^

これに写真では写っていませんが、焼き魚もついて¥1,500!!
普通においしくてボリューム満点って感じです!!

お腹も満たされて、「民宿あんどう」さんを後にする前に1枚(^^

DSC02663.JPG
左から、僕、おぺれんさん、T先輩さん、kenさん、JUNさん!!(^^



ここからは、T先輩さんの先導で雲仙普賢岳を目指します(^^

国道389号を雲仙温泉方面に向かってひた走ります(^^


ほどなく雲仙温泉の雲仙地獄に到着!!

DSC02665.JPG
おぉー!!
硫黄の匂いが立ちこめ温泉地!!って感じです(^^

DSC02672.JPG
すげぇー(><
凄い勢いで湧いています(><

ここで記念に1枚(^^
DSC02666.JPG


このあと、みんなでお土産を買って、雲仙普賢岳を目指します!!

有料の仁田峠で¥250を払って、一方通行のワインディングを気持ちいいペースで駆け抜けます(^^
途中、路面が濡れててドキッとしたけど気持ちよかったぁ(^^


そして頂上手前のPAに到着!!
DSC02678.JPG

ここからは、天気が良ければ普賢岳が一望できるのですが、今日はガスがかかっていまいち(^^;
DSC02676.JPG


下を見ると、午前中に行った水無川や旧大野木場小学校が見えます(^^

ガスでいまいち見えない普賢岳をバックに記念撮影です(^^
DSC02677.JPG


ここからまた少し走って頂上のPAに到着!!

ここからロープウェイで山頂を目指せるんですが、登ってもガスで何も見えないので今回はパス(^^;

その代りに1日1ソフト!!(^^

DSC02679.JPG
正確にはソフトじゃないけどね(^^;

DSC02680.JPG
アイスを食べながらまったりしているとJUNさんがCBRにマタガリー太(^^

背が高いJUNさんが跨ると、CBRがますますコンパクトに見えます(^^


そんなこんなで、仁田峠を下る訳ですが、事件はここで起きた(><

僕の後ろを走っていたはずのT先輩さんがいない・・・・!?
一方通行なんで戻ることも出来ずにしばらく待っているとやってきました!!

心配通りこけちゃったらしい(><

でも、大きなケガはないみたいでひと安心。

バイクは多少ダーメージはありますが直せるんで、体に大きなケガがなくてホッとしました(><


この後、予定では諫早湾干拓道路~鹿島~武雄ICと言う予定だったんですが、T先輩さん御一行はバイクのダメージを考えて諫早ICから帰宅されることになり、僕はもと来た道を帰る事にしました。

皆さん、また遊んでくださいね~(^^


帰りも一人で諫早湾干拓道路をカッとびます(^^;

DSC02681.JPG

気持ちいいーー(^^


本日もPM6:30帰宅!!
途中、ハプニングがありびっくりしましたが、大事に至らずよかった(^^
本日の走行距離 350kmくらい(^^
nice!(14)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

08' CBR1000RR 山口県初上陸ツー!!(^^ [ツーリング・グルメ]

2008年9月14日(日) 天候は晴れ時々曇り!!

この日は、以前から仲良くさせて頂いていたJUNさんの隼が3日前に納車されたお祝いに慣らしツーを企画しました!!(^^


ツーリングの日の丁度5日前のこと、JUNさんと連絡を取りながら行き先などを考えていたのですが、僕が軽い気持ちで「山口県なんかもイイですよね~(^^)」なんて言っていたら、その一言で山口県に決定しちゃった(><

しかも言い出しっぺになってしまった僕は、なんとなくルートを決めなくてはいけないような空気が漂い出しちゃった(><

ヤバイ!!
言い出したのは僕だけど、実は山口県ってあんまり行った事ないんだよね(><


次の日、早速ツーリングマップルの中国・四国版を購入!!(><
地図を確認しながら、この前hoshizouさんと回ったルートをトレースする事を思いつきました!!
それに、テトラさんが行った事ないって言っていた角島をルートに入れる事にしよう!!

よし!!これだ!!
山口県初心者の僕にはこれしかない!!

ルートを設定した後は、天気予報とにらめっこしながら晴れる事を祈ります(^^


そして土曜日の夕方!!
天気予報では、日曜日の山口県の天候は曇り!!降水確率30%!!

悩んだよ~(><
かなり悩んだ結果、GOサインをみんなに出しちゃった(^^;

もう、行くしかない!!

もう行くしかなくなった訳ですが、やっぱり山口県初心者の僕は心細い訳で、ここはひとつあの人を頼りましょう(^^

山口県と言えば、お馴染みobasanさんですよ!!!
土壇場でobasanさんにブラックメールを送信(笑)

用事があるものの、時間がとれれば秋吉台付近で合流しましょう!!との事です!!(^^

やったね!!
強力な助っ人を手に入れました(^^


と言う事でツーリング当日!!!AM7:00!!

DSC02512.JPG

九州北部の天候は曇っていますが道路は完全ドライ!!(^^

テンション上がり↑まくり(^^

早速、第一合流地点の古賀SAへ向かいます(^^

そしてAM8:20!!
古賀SAに到着!!

すでにJUNさんと、T先輩さん、そしてお馴染みテトラさんが到着済みでした(^^
結局僕が最後だったんだよね(^^;


DSC02514.JPG
↑JUNさんの納車されたばかりの08’GSX1300R隼!!とT先輩さんの06’CB1300SF!!

DSC02515.JPG
DSC02516.JPG
JUNさんの隼!!
直接アメリカから輸入されたと言う拘りのUSヨシムラのフルエキがカッチョイイ!!(><

DSC02517.JPG
↑こちらはT先輩さんのCB1300SF!!
このCB見るからにお金かかってます!!
細部にまで拘りが感じられ、早そうなオーラがバリバリです(^^

DSC02513.JPG
↑そしてこちらは、いつものテトラさんと僕(^^
CBRとDaytonaの初コラボ(^^

ここで、軽く挨拶を済ませてからおぺれんさんとの合流地点、めかりPAをめざします(^^

そしてAM9:05!!
DSC02520.JPG
めかりPAに到着!!

DSC02521.JPG
ほどなく、おぺれんてぃーなさんもCBR600で到着!!

これで今日のメンバーが揃いました(^^

さぁ!!山口県上陸です!!(^^

DSC02522.JPG
行っちゃうよ~(^^
まずはビバ角島!!!(^^

途中、気持ちのいいワインディングを快走し、国道191号線にシフト!!

日本海沿いの気持ちのいいルートを走り抜けます(^^

DSC02523.JPG
DSC02524.JPG
山口に入ってからは、心配していた天候もなんのその!!
青空全開!!


ほどなくビバ角島に到着!!(^^

DSC02529.JPG
青い空に青い海!!
これぞ角島!!!って風景が僕達を迎えてくれました!!
もー最高!!

DSC02530.JPG
DSC02536.JPG
バイクを並べて記念撮影(^^
かっちょえーよ!!(^^

↓そしてお決まりの集合写真!!

DSC02537.JPG
左から、T先輩さん、JUNさん、おぺれんてぃーなさん、テトラさん、僕、???!!
んんん・・・・!!!
一人多くないですか!?

取りあえず、もう一枚!!

DSC02538.JPG
!!!!!
おおー!!!
一番右は、元気おねぇさんのちゃっつさんじゃありませんか!!!(^^

ほんと偶然の遭遇!!!
このサプライズはマジで嬉しかったねぇ~(^^

DSC02533.JPG
せっかくなんで記念撮影(^^
ちゃっつさんは家族でこられてたみたいなんだけど、ちゃっつさんとの遭遇にびっくりでロクに挨拶もできなくて失礼ぶっこいてしまった(><
ごめんなさい!!(>、

DSC02534.JPG
ちゃっつさんに撮ってもらった(^^
嬉しい(^^

そんなこんなでちゃっつさんの家族だんらんを邪魔しては悪いので(笑)、僕たちは角島灯台をめざします(^^

DSC02541.JPG
DSC02543.JPG
角島大橋を快走!!
テトラさん初めての角島どーですか~?(^^

DSC02544.JPG
そして角島灯台に到着!!

DSC02546.JPG
きれいな灯台だぁ!!(^^

せっかくなんで登ります!!

DSC02549.JPG
DSC02547.JPG
↑こちらが灯台からの眺め(^^
最高です!!
海が最高にきれいで感動です(^^

でもね、ちょっと下を覗くとコレ↓ですよ(><

DSC02548.JPG
人間さんがちっちぇー(><
プチ高所恐怖症の僕にはちょっとつらい(><
JUNさんも高い所は苦手だったみたいで、僕以上に腰が引けてました(^^;


灯台を降りてくるとここにもこの人が!!

DSC02551.JPG
ちゃっつさん家族です(^^
僕たち完全にストーカーされてるね(>< (笑)


灯台を制覇して、お昼の時間になったので何処で食べようかと相談した結果、僕が以前にった事のある「おおはま」さんに行く事にしました(^^



DSC02555.JPG
お昼時には、待つのは当たり前と言う程の人気店ですが、ちょっと早目に入ったので待つことなく入る事が出来ました(^^

そしておおはまさんと言えばコレ↓!!!

DSC02552.JPG
DSC02554.JPG
海鮮丼!!
相変わらず新鮮で豪華!!!
ボリューム感も◎!!
味はもちろん最高!!(^^

満足です(^^



さぁーおなかもいっぱいになり次の目的地、「千畳敷」をめざし、国道191をひた走ります(^^

この日は、連休の中日ってことで国道は車が多いです(><

途中、みのりロードにシフトするか?とも考えましたが、千畳敷に出る交差点が自信なかったので国道をのんびり走る事にしました(^^

そして、千畳敷に到着!!

DSC02556.JPG
DSC02559.JPG
ちょっと霞んでしまっていますが、日本海を一望で来て景色が最高!!(^^

DSC02557.JPG
ここでまたまた集合写真(^^


このあと、T先輩さんの提案で、みんなが走ってる写真を撮影しよう!!ってことになり撮影会の始まりです(^^

DSC02562.JPG
DSC02566.JPG
まずはテトラさん(^^
か、かっちょえぇ~(><
相変わらずうまいなぁ~(^^

DSC02563.JPG
DSC02564.JPG
次はおぺれんさん(^^
おぉー!!
おぺれんさんもさすがに上手(^^
自然な感じでドライブしてるって感じかな!!(^^


この他にT先輩さんと、僕も走ったんだけど僕は撮っていなかったんで、他のみんなのブログで確認して下さい(^^

JUNさんは慣らしってことで、皮むきも終わってないので安全策で走られませんでした!!

さすがJUNさん大人!!
僕は、秋吉台で同じように撮影してて、新品タイヤでコケちゃった人を知っています!!(笑)
JUNさん賢明な判断ですよ!(^^

そして、撮影会も終わって一段落していると、そこには大きな風車があるではありませんか!!!

風車があればやる事はひとつ!!!

DSC02568.JPG

↑これだよね(^^
今回も決まった!!!


ここでobasanさんからメールがきました!!
内容は・・・「長者が森パーキングでアイス食べてます!!」だって!!

これは、先を急がねば!!(^^

秋吉台を目指します!!
秋吉台では、大正洞の入口で休憩しようかと思っていましたが、obasanが待ってくれてるし、トルコアイスも食べたかったので長者が森パーキングを目指します!!

途中、裏道のちょっと道幅は狭いけど気持ちのいいワインディングを翔けぬけ、写真を撮る間もなく到着!!(^^;

DSC02573.JPG
ここも車が多いなぁ(><

そしてobasanさんとも無事合流!!
obasanさんも丁度トルコアイスでおやつ中だったので、僕も早速トルコアイスを買います(^^

DSC02571.JPG
こんな感じのワンボックスカーで営業されています(^^

DSC02569.JPG
DSC02570.JPG
僕がチョイスしたのは、ブルーベリーのカップアイス¥300-!!!
これ、おいしかったよ~(^^
あま過ぎず、ブルーベリーのほのかなフレバーが最高!!
これは他のアイスが気になります!!(^^

アイスを食べながら、obasanさんと「来ちゃったねぇ~CBR!!でもこの集団って飛ばします!!って感じよね~!!」なんて話をしました(^^


ここで本日最後の目的地である「別府弁天池」の場所が自信無いんですよね~(><って言うと、obasanさんが、「車だけど連れてってあげようか?」って!!

僕「えぇ~!!いいんですか!!!!(><」なんて言いつつ、心の中では・・・・(笑)
ウフフ・・・(^^
作戦どおりだ(笑)

道順に一番自信がなくて、Uターンする可能性が高かった「別府弁天池」!!
ここは、ばっちりobasanさんの力を借りちゃうもんねー!!(^^


そんなこんなで、秋吉台をobasanさんの後ろからみんなでゾロゾロとついて行きます!!
まさにカルガモ部隊って感じじゃーーん(^^

DSC02576.JPG
DSC02577.JPG


Obasanさんの先導のおかげで、迷子になる事もなく「別府弁天池」に到着!!

DSC02580.JPG
DSC02581.JPG
今日もブルーの綺麗な泉が僕達を迎えてくれました(^^

DSC02584.JPG
DSC02589.JPG
透き通った水の中には、ハヤが泳ぎ回っています(^^

Obasanさんによると、最近雨が少ないせいかいつもより水量が少ないような気がするって!!
水温はだいたい15°前後で安定しているらしく、触るととても冷たくて気持ちよかったぁ(^^


DSC02586.JPG
ここで、最後の記念撮影です(^^
左から、T先輩さん、僕、obasanさん、テトラさん、JUNさん、おぺれんてぃーなさん(^^

これはお気に入りの1枚だ!!(^^

でもこの写真・・・・・。
僕のチビさが際立ってはいませんか!?(>< (笑)


さぁー!!これで今日の工程は終了!!(^^

obasanさんともここでお別れですが、最後別れ際にお土産を頂いちゃいました!!(^^

DSC02590.JPG
名産品の「秋吉梨」です!!
ありがとうございます!!!(^^
最近ツーリングに行くたびに、なにか頂いて帰っている感じがするなぁ(^^;

今日は先導ありがとうございました!!(^^
今度はDaytonaで一緒に走りましょうね~!!(^^


帰りは美祢ICから高速道路を使用しますが、美祢ICまでテトラさんとバイクを取り換えて行きます!(^^

久しぶりに乗せてもらったDaytona!!
以前の印象と結構違います!!
ポジションが結構きつかった様なイメージがありましたが、今回乗せてもらったらそーでもない!!
いい感じのポジション!!
それとバイクがよく動く!!
600ccクラスっていう事で、軽量ってこともあると思うんですが、ほんとバイクがよく動きます!!
それに、低中速トルクが予想以上に太い!!
パワーの出力もフラットな感じでとても扱いやすい感じで◎!!
やっぱりいいバイクだね~(^^


美祢ICから高速にシフトし、壇ノ浦PAで最後の休憩(^^

しばらくみんなで話をしてから、ここで解散です(^^

DSC02594.JPG
JUNさん、隼がよく似合ってましたね~(^^
また遊んで下さいね~(^^

DSC02595.JPG
T先輩さん、CB1300SFであの走り!!
流石だぁ~!!
写真も撮って頂いてありがとうございました(^^

おぺれんてぃーなさん、2週連続でお付き合い頂いて感謝です(^^
また、あそびましょう!!


DSC02596.JPG
テトラさん、初めての角島どうでしたか??
今回のツーでCBRの慣らしも終わったので、久々にテトラさんのマイコースをカっ飛びたいですね~(^^
また、遊んで下さい!!(^^


と言う事で、本日もPM7:00無事帰宅!!
本日の走行距離 520kmくらい(^^
今日でCBRの慣らしも終了です!!
来週はオイル交換してCBRの本領発揮って感じかな(^^





本日のおまけ

DSC02598.JPG
Obasanさんに頂いた秋吉梨(^^
うちの犬も興味深々(^^

DSC02600.JPG
DSC02601.JPG
早速、家族みんなで頂きました(^^
水々しくておいしかったぁ(^^
ありがとうございました!!!!(^^
nice!(18)  コメント(34)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

08’ CBR1000RR慣らしツーリング!!(^^ [ツーリング・グルメ]

2008年9月7日(日)  天候は曇り時々晴れ!!

先日の納車から一夜が明け、AM6:30起床です(^^
早い!!

だって今日は、CBRの慣らしに僕の散歩コース「平戸~生月島」に行くんです(^^

準備をしてツーリングの前にまずはCBRを軽めにフキフキ(^^

そして今日のツーリングのお供にはこの人↓(^^

DSC02420.JPG

hiroです(^^

hiroは今回初めて長い距離を走るんで僕も多少心配ですが、ツーリングになれるには丁度いい距離なんでTWで一緒に出発です!!



そして今日はもう一人、僕の慣らしツーに付き合ってくれるという物好きな人(笑)がいます!!

AM9:30に待ち合わせ場所の唐津市浜玉町のファミマ(ローカルすぎてどこか分んないでしょ(^^;)に到着!!!

DSC02421.JPG

すでに到着されていました(^^

今日ご一緒していただけるもう一人の方がこちら↓!!

DSC02422.JPG
青がとっても奇麗なCBR600RR!!モビスター!!に乗っていらっしゃるおぺれんてぃーなさんです!!!

この時は、顔出しダメなんだろうと思い、後ろに写っているおぺれんさんの顔が入らないように気を使ったんですが、後で聞くと全然OKでした(^^;


そんな、おぺれんてぃーなさんのレポにはコチラ↓から(^^
珍走モビスター! ウフフ・・・(^^ アハハ・・・(^^ ツーリング!


さてさて、おぺれんさんの素顔は後で出てくるとして(笑)、軽く挨拶やCBRの話をして早速出発です!!


DSC02425.JPG
いつもは、金魚のう○こみたいについて行くだけの僕ですが、今日は先頭です!!

DSC02427.JPG
と言っても僕も入れて3台なんですけどね(^^;

DSC02429.JPG
いつもの伊万里湾大橋を渡り(^^

しばらく走るとマイナリストのみんなにはお馴染みの廃墟(^^
この前hoshizouさんのとこで、再放送(笑)されてましたね~(^^

DSC02430.JPG
草にかなり覆われてきてます!!
このままだと数年後には草で覆い尽くされちゃうかも!!
こうやって朽ち果てていくんだねぇ~(><

DSC02431.JPG
中には入れなくなっているので、記念撮影だけです(^^;
ここでおぺれんさんの素顔初登場!!(^^


DSC02432.JPG

途中、道の駅「松浦」で休憩(^^
hiroもちゃんとついてきてます!!


おぺれんさんのバイク歴や、すでにお尻が痛い(>< なんて話なんかで盛り上がり予定よりも長く休憩(^^

さぁー!!平戸を目指して再出発します!!


ほどなく平戸大橋に到着!!

おぺれんさんは平戸~生月エリアは初めてと言う事なので、お決まりの撮影スポットに御案内(^^

DSC02434.JPG

DSC02435.JPG

DSC02436.JPG

その後橋を渡って、これまたお馴染みの河内峠を目指します!!

そして、河内峠の入口まで来たら何と「工事中で通り抜けできません!!」
参ったぁ~(><
短いけど、ここから先が気持ちいいのにぃ~(><

仕方ないので、入口の広場でしばし休憩です(^^

DSC02447.JPG


河内峠と言えば!!!!!って思ったみなさん!!

そー!!
僕は未だにしろのぽさんとの約束を果たせないままなんです(><
「山の頂上を目指すよ!!!」って(^^;

でもでも、実際にそこに立つと遠いんだもん(><

DSC02440.JPG
↑この山の頂上を目指さないといけないの(><


よし!!!
ここは気合を入れて!!!!

僕「hiro!!!写真撮ってあげるけん、あの山の頂上に登ってよ!!!」
!!!!!
言ったよ!!言ってやったよ!!!

hiro「じゃー行ってこようかぁ~。」

!!!!!!!
おぉぉぉぉぉーー!!!
僕「マジで!!うん!うん!!行っておいで(^^ ちゃんと写真撮ってやるけんね!!(^^」

やったぁーー(^^
コレでしろのぽさんとの頂上到達の約束が果たせる(^^
ウフフ・・・(笑)


DSC02439.JPG
登ってます(^^
僕はこの前、この辺で挫折したんだよね(^^;


更に登ります(^^
DSC02444.JPG


そして、登り続ける事10分!!!
(自分が登ったように書いてるけど、登ったのはhiroなんだけどね(^^;)

DSC02442.JPG
と、と、遠すぎて写真に写らない(><
これは、写真を撮ってあげるって言った手前、シャレにならん(><

DSC02443.JPG
ズーム全開で撮ります!!(><

DSC02441.JPG
くぅ~微妙だぁ~(><

デジカメの限界超えちゃってる(><
ごめん!!hiro(><

DSC02445.JPG
そんな事とは、つゆ知らず本人は達成感でいっぱい(^^;
「遠すぎて写らんかった」なんてとても言えない・・・・・(^^;

僕「エライ!!見晴らしはどうだったね(^^」と労をねぎらっときました(^^;

と言う訳で、しろのぽさんとの約束を果たし!?(笑)、意気揚揚と昼ごはんに向かいます(^^



昼ごはんはこちら↓

DSC02454.JPG
この前、来た時に凄く美味しかった、「お食事処 てらだ」さんのちゃんぽん!!(^^

早速、ちゃんぽんを注文!!!
10分ほどできましたよ~(^^

DSC02451.JPG
DSC02453.JPG
お~(^^
コレ!コレ!!
海鮮ちゃんぽん!!

うん!!
今日も最高においしい!!!

味に波も無いみたいでいいですねぇ~(^^

食べ終わってふと気づいたんですが、満席のお店の中は、観光客は僕たちだけで周りはみんな地元の人たちばかり(^^
地元密着のお店ですね~(^^


お腹もいっぱいになって、オオバエ灯台を目指します!!


生月島のオオバエ灯台までのルートは、僕の大好きなルートです!!

と言う訳で、馴らしの範囲内でちょっとだけペースUP!!!(^^;

いやぁ~凄いよ~!!
08’CBR1000RR!!!(><
一応慣らしって事で5000回転までで走ってるんですが凄いのなんのって(><
CB1300SBの時よりもすでにペース速いんじゃないの(>< ってくらいです(^^;
やっぱフルパワーって、すごく危ないよ~(>< (笑)

パワー感は、初めて乗るSSでフルパワー仕様なんで、ものすごーーーーーくパワフル!!(^^;
もうー危ない!!って感じ(^^;

コーナーの乗り味は、凄くレーシーな感じ!!(^^;
↑抽象的すぎてよく分んないでしょ(^^;
なんかね、CB1300SBの時よりもペースは確実に早いんだけど、安定感はかなり高いって言うのかな??
がんばらなくても十分早いって感じ??
とにかくイイんですよ!!(^^;

まぁー何だかんだ言っても所詮シロートの感想なんで、あんまり当てにしないでくださいね(^^;


と言う訳で一人だけ、バビューーンって行っちゃって分れ道でちょっと待ちます(^^;

その間に記念撮影(^^

DSC02456.JPG
くぅ~(>< かっちょえぇーよ!!(^^

そうこうしていると後続が到着です(^^

DSC02457.JPG

DSC02458.JPG

さぁーもう少しでオオバエ灯台です!!

そして再出発後、ほどなくオオバエ灯台に到着!!(^^


DSC02462.JPG
くう~(><
いつ来ても奇麗な灯台だぁ!!(^^

ここに来たらコレ↓やっとかないとね!!

DSC02466.JPG
あんたねぇー(><
相変わらずだねぇーー(><

その下はこんな事になってるんよ(><

DSC02475.JPG
こわぁ~~(><


それと、もう一つ!!

DSC02467.JPG
↑コレやっとくでしょ~(^^
青い空に灯台とくればシェンロンやりたくなりますよね~(^^

↓こちらは灯台の展望台からの眺めです(^^

DSC02472.JPG
DSC02473.JPG
最高だねぇ~(^^
気持ちいい~(><

さぁ~やることやったんで帰りますよ~(^^;

DSC02478.JPG
DSC02479.JPG
DSC02485.JPG

いいねぇ~(^^
ツーリングって感じ(^^

生月を離れる前に、いつもの場所で記念撮影です(^^

DSC02488.JPG
DSC02489.JPG
左から、hiro、おぺれんてぃーなさん、僕です(^^

さぁー記念撮影も終了!!


続いては、僕的には今回のツーのメイン!!
平戸の宝亀教会を目指します!!
宝亀教会は平戸で最も古い教会で、今度平戸に行くときは是非行ってみたいと思っていました(^^


そう言う訳で宝亀教会を目指して走っていると、横目にきれいな白い教会が飛び込んできました!!

宝亀教会はまだ先のはずだし、たしか赤色だったはずなんで宝亀教会ではないよ!!

目についたからには行くしかないでしょ!!(^^
意気揚揚と、小道に突入していく訳ですが道が違ったみたいで教会が見えなくなっていきます(><
間違った(><

・・・・・・Uターンお願いします(^^;

DSC02494.JPG
と言う事で、たどり着いた教会がこちら(^^

カトリック紐差教会でした!!
後でツーリングマップル確認するとちゃんと書いてあった(^^;

きれいな白い教会です(^^

こんな奇麗な教会見せられたらコレ↓やっちゃいますよね~(^^

DSC02492.JPG
決まった!!!(^^

DSC02497.JPG
入口の天井には花の文様がありました(^^
椿の花かなぁ??

DSC02496.JPG
中は静寂に包まれています・・・・。
ホントにきれいです・・・・。


思わぬ寄り道でしたがかなり満足!!
こんな素晴らしい出会いがあるんだから、やっぱり気になったらUターンしてでも行っとかないとね(^^


さぁー続いては、本命の宝亀教会を目指します(^^

ばびゅーんっと走ってこのへんかなぁーなんて思いながら走っていると「宝亀教会→」の看板が真横に(><

はい・・・。
行きすぎましたよ・・・・。

えぇーえぇー、もー皆さんお気づきでしょうが、またまたUターンです(>< (笑)

まぁーね、2回目なんでね、ついてきてる2人も予想してたと思うんでね・・・(^^;
あは(^^ ごめんなさい(笑)


無事Uターンをこなし、宝亀教会とご対面です(^^

DSC02502.JPG

おぉぉーー!!
こちらも奇麗な教会じゃん!!(^^
赤と白のコントラストが素適!!


こんな素敵な教会見せられちゃうと当然コレ↓やっちゃいたくなっちゃうでしょ~(^^

DSC02503.JPG
一人だけ真剣にお祈りするhiro(^^
あんた、そんな真剣になにをお願いしてるの!?(^^;

DSC02504.JPG
DSC02505.JPG
中はステンドグラスから差し込むやさしい光が印象的です(^^
教会って独特のやさしい雰囲気があって好きだな(^^


うん!!!
満足!!
やっぱり行ってよかった(^^


と言う事で、本日の行程はこれで終了です(^^
帰路につきます(^^

帰りも唐津までおぺれんてぃーなさんと一緒に走り、浜玉町のローソンでお別れです(^^

DSC02510.JPG
DSC02511.JPG
おぺれんてぃーなさん!!
今日はお付き合い頂いてありがとうございます(^^

北九州まで気を付けて帰ってくださいね~(^^


と言う事で、本日のCBR慣らしツー!!
走行距離 約250kmくらい(^^

hiroも初のロングツーだったのですが、おぺれんてぃーなさんのサポートもあり楽しく走れたみたいでよかった(^^
これで自信もついたみたいで、ますますMYバイクが欲しくなったみたい(^^
あっ!!途中で真剣にお祈りしてたのは、「バイク欲しい!!」だったのかも!!(^^;


本日のおまけ(^^

IMGP0444.jpg
おぺれんてぃーなさんが、CBRのフロントとヘルメットの後ろの顔が似てる!!!って言ってたんだけど、確かにちょっと似てるかも(^^

DSC02508.JPG
あと、この角度から見るCBRがちょーかっこいい!!(><
nice!(15)  コメント(26)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

「十割そば 素屋」さん!!(^^ [ツーリング・グルメ]

グルメです!!
今回は久々の「蕎麦」です!!(^^


と言うことで、福岡市西区石丸2-42-15にある「十割そば 素屋」さん!!
(詳しくはいつものごとくググッテちょ(^^;)

以前、TVで紹介されていて、十割蕎麦を食べさせてくれるって事で、ずーっと気になっていたお店です(^^


DSC02209.JPG

↑こちらが「十割そば 素屋」さん(^^
お店の外観は純日本風って感じで、なかなかの雰囲気をかもし出してて期待が膨らみます(^^


12時をちょこっと回ったくらいだったんですが、待つこともなくすんなり入店(^^

お店の中が、これまたオシャレな感じで◎(^^
(写真はありません(^^; 撮り忘れました(笑))

そして僕が注文したのがコレ↓!!

DSC02207.JPG

DSC02208.JPG

「天ざる」!!(^^
前も言いましたが、初めていくお店では、ざる蕎麦って決めてます!!(^^

そしてhiroが注文したのがコレ↓

DSC02204.JPG

DSC02206.JPG

「月見とろろそば」!?だったかな(^^;
「なめこ」って名前も入っていたような気がしますが定かじゃない(^^;
自分のじゃないんで、いまいち名前を覚えていません(^^;


しかし、この「月見とろろ蕎麦」!!
見るからにおいしそうじゃありませんか!!(><
初めて行くお店は「ざるそば」って決めてる僕も、コイツが出て来た時はさすがに羨ましくて、「そっちがイイ(><」って思いました(><

もちろん取り換えっこしてはくれなかったんですけどね(^^;


ではでは、頂きましょう!!(^^


うん!!
美味しい!!

十割そばって言う事で、そばの風味も◎!
適度な「コシ」もあっておいしいです!!

てんぷらも、かなりのレベルでエビちゃんが2匹入ってるのが嬉しい(^^
天つゆは付いてなくて、その代りについてる岩塩を付けて食べるんですが、これが「ウマい!!」(^^

次に、Hiroの「月見とろろ蕎麦」ですが、一口もらったんですが、これがおいしかった!(^^
蕎麦は前述のように、そばの風味もコシも◎(^^
それに、卵の黄身(たぶんウズラの卵だと思う)と、とろろ、なめこ、わさびがのかってて、お出汁と一緒に混ぜ混ぜ!!(^^

これが「ウマい!!」(^^
程よい加減のお出汁と、それぞれの食材が混じり合って最高!!(^^

今度行ったら、「月見とろろ蕎麦」にしよう(^^;


って事で、今回の「十割そば 素屋」さん!!
なかなかのレベルです!!
結構な街中でこれだけのレベルの蕎麦を食べさせてくれるんだったら◎です!!(^^
おススメです!!(^^



本日のおまけ(^^

「今日はCBRのこと書かないんだ!」って思った皆さん!!!

そんな訳ないじゃん!!!

浮かれまくってる僕がCBRの話に触れないなんてあり得ません!!!(笑)


DSC02343.JPG
ウフフ・・・(^^
響さんにはバレてたけど、BC(^^;CB1300SBを届けにバイホンさんについて、一目散にCBRの機嫌を伺いに行きました(笑)

DSC02337.JPG
タンデムの写真撮っちゃったり・・・(^^
アハハ・・・(^^

DSC02335.JPG
CBR購入にあきれていたhiroも、実物が来てしまうと後の祭りな訳で・・・(^^
これなら「私も乗れるかも!!」なんて言って結構楽しそう(^^


ウフフ・・・(^^
納車まで後1週間とちょこっと・・・ウフフ・・・(^^



ちなみに、前回のレポでCB1300SB Lifeが終わってしまったので、今回からブログタイトルとスキンを変更しました(^^

新規一転!!がんばります!!(←何をがんばるんだ??(^^;)


nice!(20)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2008夏!! 阿蘇を走り周るんだマイナリストツー!!(^^ [ツーリング・グルメ]

みなさんお久しぶりです(^^;
最近、仕事に追われていて、レポupのレスポンスがかなり悪くなりつつあるteruです!!
みなさんの所にもなかなか回れていません(><
ごめんなさい(><


と言う事で、先々週の日曜日にマイナリストのみんなと行った、夏の阿蘇を走り回るんだツーをやっとこさupです(^^;


2008年8月10(日) 天候は曇り時々晴れ(^^

みんなのレポで既にネタばれなんで今回は駆け足で紹介します(^^;
仕事が忙しいんです(><
許して(><


って事で、AM9:00に日田一品街にてみんなと合流するために、AM6:00に起床!(><
眠い目をこすりながら出発準備です(^^

DSC02213.JPG

今日は、コイツ↓をテトラさんに届けないといけません(^^

DSC02210.JPG

キャベツ太郎です(^^(笑)


準備完了!!
AM7:00今日もタンデムで出発です(^^

まずは、多久ICから高速に乗るため、一路多久を目指します。
多久から高速道路で日田までワープです(^^

途中、山田SAで休憩していると、女性のBM乗りの方が休憩に入っていらっしゃって、「小柄な体でBMにのってらっしゃってかっこいいなぁ」なんて思いながら見ていたんですが、このBM方が、今回初めてご一緒させていただいたKKさんだったんです(^^
このときは、全然知らなかったんで遠巻きに見てただけだったんですけどね(^^;


再出発後、ほどなく第一合流点の日田一品街に到着(^^

DSC02217.JPG
すでに北九州組も到着です!!

ここで、やっと初めてお会いできたT2さんとごあいさつ(^^
R6とやっと一緒に走ることができました(^^

今日はこの他にも初めての方がたくさんです(^^

テトラさんのお友達でCBR250に乗ってらっしゃるケンさん!!
ケンさんは、テトラさんから噂を聞いていて、やっと一緒に走れて大満足です(^^
鹿児島からコメットさん!!前日から山口を走り回っているみたい(^^
タフだ!!(^^
林道マイスターのBachさん!!
佐賀マイスターの録太郎さん!!
BM乗りのKKさんに、Kさん!!

他のメンバーとも挨拶をかわします(^^
ohikeさん、響さん、ふったんさん、ゆうさん、obasanさん(今日は一人なのね(TT)、ちゃっつさん、テトラさん!!!

ふぅぅーー(><
いったい何人いるんだ(><

挨拶をしていると、先日能登半島ツーを決行された響さんから嬉しいお土産をいただきました!!
正確には、hiroがもらったんですけどね(^^;
響さんったら女の子には優しいんだから(><(笑)

DSC02218.JPG
さるぼぼキューピーです(^^
しっかりhiroの携帯ストラップになってます(^^


みんな揃ったところで、熊本・鹿児島組との合流地点、三愛を目指す訳ですが、途中で「慈恵の滝」に寄り道します(^^

DSC02225.JPG

ほどなく慈恵の滝に到着!!(^^

DSC02235.JPG
きれいで勇壮な滝ですね~(^^
ここ、初めて来たんですが滝のまわりはひんやりとしていて、暑い夏には最高のスポットです!!(^^

DSC02234.JPG
滝の裏に回ることができて、マイナリストのみんなは当然の如く歩き回ります(^^

ここで、今日1回目の集合写真(^^

DSC02236.JPG

・・・・・。
はい、右側が切れてます(^^;
まぁ最初はこんなもんでしょう(^^

記念撮影も終わり三愛を目指します(^^


三愛では、熊本のきんさんと、鹿児島のコヨーテさん、chieさん、uraさんと合流です。(^^
ほんと何人になったんだ(^^;

ここで録太郎さんは離脱(^^
ちょこっとの時間であいさつだけだで、お話も出来ずにごめんなさい(><
次の機会には一緒にがっつり走りましょう!!(^^


ここで、テトラさんにキャベツ太郎を差し入れ(^^
キャベツ太郎初体験どうでしたか??(^^


三愛からは、地元きんさんの先導で荻岳を目指します(^^

DSC02249.JPG

阿蘇らしい風景の中を走りぬけて、阿蘇望橋を駆け抜け、40分くらいで荻岳に到着!!


DSC02252.JPG

暑い中みんなで上ります!!

そしてのぼり上がると!!

DSC02253.JPG

見渡す限り、緑の大パノラマ!!
ここは感動しました(^^

そしてここで2回目の集合写真です(^^

DSC02255.JPG

今度はきちんと撮れてますね(^^


さぁーお腹がすいてきたので、道の駅「波野」で昼食に向かいますが、ここでBachさんが離脱です。
また遊んでくださいね~(^^

ほどなく道の駅「波野」に到着!!
本日昼食で頂いたのはこちら(^^

僕が、ごぼ天蕎麦(^^

DSC02257.JPG
DSC02258.JPG

そして、hiroは天ざる蕎麦(^^

DSC02259.JPG
DSC02260.JPG

どちらも普通においしかったですが、僕には量が多かったです(^^

昼食後、俵山を目指します!!(^^

ここで、ohikeさんとふったんさんの2人が離脱!!(^^
2人であやしいぞ!!(笑)
また走りましょうね!!

俵山は、去年の夏にCB1300SBを買ってすぐに行ったきり2度目です(^^

途中、俵山に登る手前の駐車場で休憩です。

DSC02263.JPG
ひぇ~(><
何台いるんだぁ~(><

DSC02262.JPG
全部は入らないんで、阿蘇をバックに僕の近くにあるバイクだけ記念撮影(^^;
左から、僕のCB、ふったんさんコヨーテさんのXJR(コヨーテさんのでした(^^;ごめんなさい!!)、T2さんのR6、テトラさんのDaytona!!
なんかカッコいいぞ!!!(^^


そして俵山にアタックです(^^
僕の好きなクネクネ道を登って行くと!!

見えてきたコレ↓!!!

DSC02271.JPG
風車ですね~(^^
久しぶりに見る俵山の風車!!
相変わらずいいなぁ(^^

DSC02273.JPG

青い空に風を受けて回る風車(^^
それだけで絵になるねぇー(^^

ここで、恒例のアレをやります(^^

DSC02276.JPG
人が多くて何が何だか(^^;

でも近くで見ると風車の土台ってデカイ(><
ビビります(^^;


さて、風車も見てここから引き返す予定だったみたいなんですが、ここまで来てせっかくなんで山田牧場のソフトクリームを食べて帰ることになりました(^^

DSC02279.JPG

早速hiroに買って来て!!ってサイフを渡します!!

DSC02278.JPG

左が僕の普通のソフト(安い!!)で、右がhiroのマンゴー果肉入りソフト(高い!!)です(^^;

hiroは豪華なマンゴー入りソフト!!
僕は黙って安いやつです(笑)

でもおいしかったぁ(><
濃厚ミルクソフトです(^^


さぁーここで、熊本のきんさんと鹿児島組とお別れです!
みなさんまた遊んでくださいね~(^^


ここから、北九州、福岡組と僕たちは、ちゃっつさんの希望で、この前hoshizouさんと行った阿蘇外輪山から望む絶景ポイントへ向かいます(^^

ここは僕も近いうちにもう一回来たかったんで嬉しいです(^^

DSC02283.JPG

DSC02285.JPG

おぉーー!!
相変わらずの絶景だねぇ~(^^
最高~!!!!

そして、相変わらずのUターンだねぇ~(><(笑)
ここでのUターンの憂鬱さは、やった人にしかわからないよね(^^;


さぁー!!
ここからはファームを経由して、日田一品街を目指します(^^

途中、ケンさんが眠気にしびれを切らしてカっ飛んで行ったんで他にも誰か行くかな??
と思いきや、みんな静かに走行(^^;
ここまで結構なペースでかなりの距離走ってたんでみんな疲れてたのかな(^^

そんなこんなで日田一品街に到着!!

ここで、日田ICからワープする僕は、北九州組と、福岡組とお別れです(^^

DSC02288.JPG

DSC02289.JPG
響さん、いつもマイナーで楽しい企画をありがとうございます(^^

DSC02290.JPG
ゆうさん、きんさんのあのペースについて行くDトラのゆうさんには正直驚きました!!すごい!!(^^

obasanさん、山口までまだまだ先は長いですが気をつけて帰ってくださいね~(^^

DSC02291.JPG
ちゃっつさん、絶景ポイントでのUターン怖かったですね~(^^;
また遊んでください(^^

DSC02292.JPG
福岡組の皆さん、気をつけて帰ってくださいね~(^^
ケンさん!!
是非今度ガッツリ走りましょう!!


今日一緒に走ってくれた皆さん!!
本当に楽しい一日をありがとう!!!(^^
また一緒に走りましょう!!!(^^


PM7:50、本日も無事に帰宅です(^^
本日の走行距離510kmくらい(^^

nice!(19)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

筑豊ラーメン 元祖山小屋!!(^^ [ツーリング・グルメ]


前回に引き続き、ラーメンネタ続きます(^^;


今回、行って来たのは、「筑豊ラーメン 元祖山小屋」です!!

このお店は、みなさん御存知ですよね~(^^
九州をはじめとして、今や全国各地にチェーン店を展開しているお店ですね~(^^


実は僕、この山小屋ラーメン案外好きなんです!!(^^

地元の唐津では、おいしいとんこつラーメンを食べれるお店が少なく、近場でとんこつラーメンを食べる時には、山小屋ラーメンを食べることが多いです(^^


って事で、今回はその山小屋ラーメンの発祥の地に行って来たわけです!!

SN3D1863.JPG

SN3D1857.JPG

場所は、福岡県田川郡香春町鏡山1929-1!!
香春(かわら)から行橋に抜ける国道201号線沿いです!!

元祖山小屋の近くに本店もあるんですが、今回行ったのは正真正銘!山小屋ラーメン発祥の地!!元祖山小屋です!!
(実は、本店と元祖が別店舗だとは知らず、危うく本店に入ってしまうところでした(^^;)

詳細は、オフィシャルサイトをご覧ください!!→「筑豊ラーメン 山小屋
(いつもの、ググって!!じゃありません(笑))


ではでは、行ってみましょう!!

お昼時の割には店内には数人のお客さんしかいません(^^;
まぁーまぁーこんなもんでしょう(^^;

さっそく、ラーメンを注文!!

「発祥の地!!元祖山小屋!!!って言うだけあって、おいしいのでは!?」等と期待感を膨らませつつ待つこと5分くらいかな、すぐにきました!!
コレです↓

SN3D1858.JPG

煮卵をトッピングしました(^^
ぱっと見は、チェーン展開している他店と違いはありませんねぇ(^^

SN3D1859.JPG

他店よりちょっとラードの量が多いかな!?
気のせい??(^^;

ではでは!!いただきます!!!

・・・。
うん!!
いつもの山小屋ラーメンだ!!!(^^
可もなければ不可もない!!
コレコレ!山小屋ラーメン!!って感じ(^^

期待していた、「さすが発祥の地!!旨い!!」って事はありません(^^;

でも、逆に言えばそれだけ他の支店がちゃんと元祖山小屋の味を忠実に守ってるって事ですよ!!
よく「本店はいけるけど、支店はいまいちだねぇ(^^;」なんて声を聞くラーメン屋さんが多い中、なかなかの健闘だと僕は思いました!!(^^


最後に、今回山小屋ラーメン発祥の地を訪れて思ったことは・・・、

「山小屋ラーメンは、近くの支店で食べるべし!!!(^^」
nice!(9)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ラーメン 安全食堂!!(^^ [ツーリング・グルメ]

今回は、久々のグルメネタです(^^

最近は、がっつりツーリングが続いてたんで、たまにはグルメネタだけって言うのもいいかな(^^



さてさて、前置きはこのくらいにして、今回行って来たのは、こちら↓!!!(^^

DSC02001.JPG

DSC02009.JPG

ズバリ「安全食堂」です!!(^^

場所は、福岡市西区徳永1059-1、国道202号線沿いです(^^
(詳しくは、いつものようにググって下さい(^^;)


この安全食堂は、地元の人なら知る人ぞ知る!!って感じで、結構有名みたいでお昼時にはお店の外にまで長蛇の列ができます(><


と言う訳で、この日も多少並ぶのは覚悟で、お昼を少し回って、1時過ぎに到着したんですが、この時間帯には珍しく外にはお客さんが並んでません!!


ラッキー!!!(^^


・・・と思ったのもつかの間(><

外が暑いため、みんな外に並ぶのが嫌なのか、無理にお店の中に入りこんでるだけでした(><

もちろん僕たちも、外で待つのは暑くて嫌なんで、無理やりお店の中の列に並びます(^^;

だいたい15人くらい並んでたかな(^^


それでも、お店の回転は案外早く、15~20分くらいで席につけました(^^


席について早速注文!!

「ラーメンとチャーハン!!」

待つこと10分くらい!!


きましたよ~(^^

DSC02002.JPG

DSC02004.JPG

シンプルなとんこつラーメンです!!

DSC02005.JPG

ではでは、一口いただきます(^^

うん!!!
美味しい!!!(^^

スープは程よいとんこつスープでこってりしすぎることもなく、案外あっさりいけちゃいます(^^

麺も普通麺で注文しましたが、硬すぎず僕には丁度よかったです(^^


そして、ラーメンが来てから待つこと15分くらいかな、チャーハンが来ました(^^

DSC02006.JPG

DSC02007.JPG

来るのがちょっと遅くないですか??って感じですが、注文するときにおばちゃんが、「20分~30分位はかかるかもしれんけどいい??」って正直に教えてくれていて、それを承諾して頼んでいたので僕的には問題ありません(^^

このチャーハンもおいしいです!!
結構、人気あるみたいでおばちゃんが、「結構かかるよ!!!」って念押している割には注文する人が多かったです(^^


って訳で、今回の安全食堂!!

なかなかのおススメ店!!

昔ながらの大衆ラーメン食堂って感じで、お店の大将をはじめ、おばちゃんたちも元気がよく、「なんにするね??(^^」って、感じでフレンドリー(^^

また、お会計は完全自己申告制でお客さんの自己申告にすべてをゆだねてらっしゃる(^^

いいなぁー(^^
お客さんとお店が、持ちつ持たれつでやってらっしゃるって感じが、大好きでした(^^
nice!(10)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

hoshizouさんお帰りなさいツー ~山口編(2日目)~ [ツーリング・グルメ]

2008年7月20日(日) 天候は、晴れ一時曇り(^^

やってきました!!
hoshizouさんお帰りなさいツーの2日目!!
山口編です!!(^^

1日目の 「hoshizouさんお帰りなさいツー ~熊本編(1日目)~」をまだ読んで人はこちらから先にどうぞ(^^ 


先日の阿蘇ツーに引き続き、山口ツーにも参加表明!!
我ながらタフだね~(^^;

この日は、僕は彼女とタンデムで参加だったんですが、ohikeさんから「彼女のハンドルネーム考えてよ!!呼びにくいやん!!」
ってご要望がありましたんで、この場をお借りして発表します!!!(^^

それでは発表!!!

じゃーーーじゃん!!!(^^

 「hiro」[ぴかぴか(新しい)]に決定!!(^^

シンプルだぁー(^^
考えるのが面倒だったんで、ホントの名前の頭をとって、ローマ字にしただけ(^^;
あはは・・・(笑)
(ちなみにこれでいいか、本人の同意はとってません(^^; 僕の独断で決定(笑))



では!では!本編レポ行きますよ~~(^^


この日は、前日から平尾台にてキャンプを張っておられる、hoshizouさん御一行様と九州道の最北端めかりPAにAM 9:30待ち合わせです(^^

従って、朝6:00起床!!
早い!!(><

何とか起き上がり早速準備!!

昨日の阿蘇ツーで汚れちゃったCB1300SBをフキフキ(^^

DSC02076.JPG
天気もCB1300SBもピッカーン(^^

DSC02078.JPG
昨日hoshizouさんに頂いた「ブツ」は早速キーにぶら下げて、目玉のおやじと初コラボ(^^



さぁー準備も整い、今日はタンデムで出発です!!

昨日、この日の為にhiroにもhoshizouさんの写真を見せながら、「この人が噂のhoshizouさんで、この人に会いに行くんだよ!!」ってツーの主網を説明してましたが!!がですよ(^^

その時、開口一番!!!
「怖くない??(><」って(^^; 
(ごめんなさいhoshizouさん(^^;)

ちゃんと、「やさしくて面白いから大丈夫!!」って念を押しておきましたんで、これで免疫はできているはず(笑)


さてさて、昨日に引き続き、今日はタンデムで福岡都市高速を快走!!

DSC02080.JPG

途中休憩をはさんで、予定の5分前にめかりPAに到着(^^

しかし、今日は昨日より更に暑い(><
日陰でみんなの到着を待ちます(^^


しばらくすると、車に乗ったゆうさんとななさんが到着!!

車だったんで、最初分らなかったんだよね~(^^;
すぐ気がついたんだけど(^^

ゆうさん&ななさんペアは、本日車でサポート隊になって頂きます!!
なんかカッコいいぞ!!!

4人で日陰で御一行様を待ちます!!


しばらくすると、たくさんのバイクの音がしてきましたよ~(^^


ohikeさんを先頭に御一行様の到着です!!

DSC02082.JPG

おはよう!!とか、
久しぶりです!!とか、
はじめまして~とかいろんなあいさつでお出迎えです(^^

yamamenさんにはもちろん、「昨日は飲めました!?」ってごあいさつ(^^
yamamenさん途中から記憶があいまいで、あんまり覚えてないんだって(^^;

ゆうさんとobasanさんからは、hiroさん免許取得おめでとう!!とCBR買っちゃったね~(^^
ってごあいさつ(^^

ありがとうございます!!(><


DSC02085.JPG

最後にちょっとだけ遅れて、ふったんさんが到着!!
これで、今日のメンバーが揃いました!!(^^


ではでは、本日hoshizouさんを見に(笑)集まったメンバーの紹介です!!
(  )内は、僕が確認できた、hoshizouさんを見に集まったマイナリストメンバーの延人数です。(昨日から引き続いてます。)

まずは、
今回のhoshizouさん来福企画の音頭をとって頂いたohikeさん!!!(14人目)
 間違いなく今回一番の功労者です!!ありがとうございます!!

主賓のhoshizouさん!!(昨日から参加)

地元山口県から参加の、obasanさん&サッチャン!!(15、16人目)

北九州組、ふったんさん!!(昨日から参加)

同じく、村晴アッチャンさん!!(昨日から参加)

福岡組の、yamamenさん!!(17人目)

今回車でサポート隊の北九州組、ゆうさん!!(18人目)

同じく、遙々鹿児島から参加のななさん!!(19人目)

そして、今日も参加です(^^; 僕、teru&hiro!!(昨日から参加&20人目)


以上総勢11名!!
バイク7台!!サポート隊(車)1台で山口ツーに出発です!!(^^


まずは、ふったんさんの先導で関門海峡を渡ります(^^

DSC02086.JPG

渡りきってすぐに下関ICで下道にシフト(^^


途中のGSでみんなの給油待ちです(^^

DSC02089.JPG

待っている間、サッチャンがお母さんのカナリア号にマタガリータ(^^
いい顔してます(^^

しかっりエンジンまでかけてました!(^^

サッチャン早く免許とって一緒に走り回りたいねぇ~(^^


って事で、再び最初の目的地「川棚の大クス」に向けて出発!!

途中国道に出て、少しだけ渋滞につかまりましたが、暑いのなんのって(><
昨日の阿蘇より確実に暑い(><

でも、そこはさすが、地元っティーの強み!!(^^
渋滞する国道は早々に迂回し、流れのイイ裏道を快走です(^^

DSC02091.JPG
前を走るのは、obasanさん&サッチャン
obasanさん相変わらずカッコいい乗り方するなぁ(><

DSC02093.JPG
後ろは、二日酔いのyamamenさんのゼルビス!!
この暑さ(><
大丈夫かな?yamamenさん(^^;


ほどなく最初の目的地、「川棚の大クス」に到着!!

DSC02095.JPG

見てください!!これ!!
yamamenさんがちっちぇー(>< んじゃなくて(笑)、クスノキがでけぇーーー!!!

DSC02096.JPG

夏の日差しを浴びて、緑が力強い!!
樹齢ってどれくらいなんだろうー??


ここで、恒例の集合写真(^^

行きますよ~(^^

DSC02098.JPG

おおー!!
久々にきちんととれてる(^^;

それではメンバーを紹介です(^^
左から順に、obasanさん、サッチャン、teru、hiro、ohikeさん、ななさん、hoshizouさん、ゆうさん、ふったんさん、隠れてるけどアッチャン(^^;、yamamenさん!!

かなりお気に入りの一枚です(^^


さてさて、集合写真も終了し次の目的地へと出発の準備をしていると、サポート隊のななさんが、暑そうに僕の後ろに乗っているhiroの事を気遣って、冷えピタを頂きました!!

ホントありがとうございます!!!

ゆうさん&ななさん!!
やっぱり最高のサポート隊だぁ!!(^^


って事で、冷えピタで涼をとりながら次の目的地「千畳敷」へ向けて出発!!

途中まで快適な2車線道路を快走!!

しかし、しばらく走るとコレ↓(^^;

DSC02103.JPG

せまぁーーー(><

しかも、これで国道ですからね!!
恐るべし!!
山口の国道!!
今はやりの!?無駄遣いは一切なし!!(笑)

しばらく走ると、また快適な2車線道路に(^^

そして、またしばらく走ると、先行していたサポート隊が指をさしながらコレコレって(^^

DSC02106.JPG

DSC02108.JPG

響さんが紹介していた、古い郵便局です(^^

こんなとこにあったんだ!!
知らずに通ったら間違いなくスルーしちゃいそう(^^;

DSC02109.JPG
そこにあった、ポストなんですが、早く赤に塗ってあげて(><
裸じゃかわいそう(>< (笑)

DSC02110.JPG
hoshizouさんとアッチャンは何やら秘密会議かな(^^


そんなこんなで再びこんな↓快適な道路を、いいペースで快走!!

DSC02111.JPG


ほどなく目的地「千畳敷」に到着です!!

DSC02118.JPG
アッチャンの背中が男らしいぜ(笑)


ここ、千畳敷って初めて来ました!!
てか、初めて知りました!!(^^;

DSC02116.JPG

見てください!!
この景色!!
日本海一望!!って感じ(^^
昨日から、絶景続きで感動しっぱなし(><


ここで、ohikeさんから嬉しいプレゼント!!
(昨日から貰いっぱなしだなぁ(><)

DSC02117.JPG

ソフトクリームです(^^
はい。。。
なんて言われようとバイク乗りはみんな好きなんです(^^

ohikeさん!!ホントありがとうございます!!
ごちそう様でした(^^

そしてここでも、集合写真(^^

行きますよ~(^^
準備はいいですかぁ~!!

おりゃー(^^

DSC02119.JPG

ふったんさんが間に合ってない(^^;
コレはこれでOKですね!!

撮影終了~(^^


さぁー時間も押してきましたよ~(^^;

さっさと次の目的地、秋吉台のすぐ近くの大正洞入口駐車場にある「大陸堂」ってお店にお昼を頂きに向かいます(^^

DSC02120.JPG

ココから先導は、地元ッティーのobasanさん(^^

途中で、みんなにカメラを向けると(^^

DSC02121.JPG

obasanさんいい笑顔ですね~(^^
サッチャンはちょっと恥ずかしいのかな?(^^

DSC02122.JPG

ふったんさん、いいポーズだぁ(^^

hoshizouさん!!
これまた個性的でコメントに困る様なポーズを(^^;


そんなこんなで、楽しみながら走って、「大陸堂」さんに到着!!

DSC02123.JPG

ここで、肥前Feさんが車で合流!!(21人目)

お昼と、この後の行程をご一緒しました(^^



大陸堂は、obasanさんのおススメ店で、かなり期待してます(^^

お店の中は、こんな感じ(^^

DSC02127.JPG

奥では洋服や雑貨も売ってあってオシャレなお店です!!


そして、お昼に注文したのは、おススメの野菜カレー(ちょっと辛いヤツ)!!

しばし待って、やってきました!!

DSC02124.JPG

DSC02125.JPG

おおー!!
本格的なカレーって感じでおいしそう!!

早速一口!!
いただきま~す!!!(^^

うん!うん!!
スパイスが効いていて、久しぶりに本格的なおいしいカレーを食べたって感じ!!
ホントおいしい!!

かなりのおススメですな!!


ゆっくり遅めの昼食を頂いていたら、いよいよ時間が押してきちゃいました(^^;
hoshizouさん乗り遅れちゃうとまずいんで先を急ぎます!!


この後は、秋吉台を経由して本日最後の目的地「名水100選 別府弁天池」を目指します!!

個人的には、僕たち二人とも名水好きなんで、テンション上がります(^^


さぁーobasanさんの先導で、秋吉台を走りますよ~(^^

DSC02137.JPG

DSC02135.JPG

いいねー(^^
マスツーって感じ!!(^^

DSC02136.JPG

DSC02132.JPG

秋吉台の緑のじゅうたん!!

昨日の阿蘇の、緑のじゅうたんも最高でしたが、日本屈指のカルスト台地に広がる緑のじゅうたんもすごくきれいで、甲乙つけがたい(><

初めてバイクで走った、秋吉台!!
最高です!!
連休の中日って事でやや車が多かったんですが、いいルートでした!!
また来たいなぁー(^^


って事で秋吉台を後にし、一路最終目的地「名水100選 別府弁天池」を目指します!!

DSC02139.JPG


ほどなく、名水100選 別府弁天池に到着!!

九州育ちの僕にとっては、大分でもないのに何で別府なの?(>< 
って感じですが細かいことは気にしない!!(笑)


DSC02140.JPG

ohikeさんの後について、トコトコ歩いて行くと!!

見えてきました(^^

DSC02141.JPG

DSC02142.JPG

おぉぉーー!!
ブルーですよ!!ブルー!!

名水好きにはたまりません(><
この透明感!!

hiroはと言うと、早速ペットボトルに名水持ち帰りの準備中!!
ちゃっかりしていると言うか、しっかりしていると言うか(^^;


ここで、肥前Feさんからプレゼントをいただきましたよ~(^^
(またまた、頂いちゃってるよ~(^^;)

DSC02146.JPG

「長崎物語」
これ子供のころ大好きだったんですよね~(^^
帰ってからいただいたんですが、懐かしかったぁ~(^^

肥前Feさん!ありがとうございました!!(^^


さぁー!!ここで今日最後の集合写真行っときましょうか!!(^^

行きますよ~(^^

DSC02148.JPG

うん!!
いいねぇ~(^^


さぁー楽しかった時間も残りわずか(><

ココで、最後にhoshizouさんとhiroの記念撮影(^^

DSC02150.JPG

昨日写真で見た時は、「怖くないの!?(><」とか行ってたんですが、1日一緒にいるだけでこの笑顔(^^

onasanさんもサッチャンも一緒に写真とってたけど、やっぱりみんないい笑顔(^^

この笑顔って、やっぱりhoshizouさんの人柄なんですよね~(^^
すぐに惹かれちゃうんですよ!!(^^



そして、時間も押して来たんで、ここで解散です(><

僕も、hoshizouさんを見送りに門司港までご一緒したかったんですが、唐津まで帰ることを考えるとここでお別れすることにしました(><


DSC02152.JPG

DSC02153.JPG

DSC02154.JPG

マイナリストの皆さん!!
ホントに楽しい一日をありがとう!!(^^

DSC02151.JPG

ゆうさん&ななさん、サポート隊ありがとうございま~す(^^
残りの女二人旅も楽しんでくださいね~(^^

ゆうさん&ななさん、それと肥前Feさんとはここでお別れです。


この後、高速入口までobasanさん&サッチャンが先導してくれて、ここでお別れです(^^

DSC02159.JPG

またねぇ~(^^

残りのメンバーで、高速を走るんですが時間が押しているため、ohikeさんが飛ばす飛ばす(^^;

途中、壇ノ浦PAで、先が長い僕たちはいったん休憩(^^

残りのメンバーは、そのまま門司港直行!!
流れで解散って事になりました(^^



最後に、

hoshizouさんをはじめ、音頭をとって頂いたohikeさん、サポートとして動き回って頂いたふったんさん、アッチャン!!
ほんとお疲れ様でした!!

そして、hoshizouさんを中心に、九州はもとより、山口からも駆けつけたマイナリストの皆さん!!
本当に楽しい2日間をありがとう!!!!(^^

九州・山口・埼玉各地に散らばっているけど、ここぞ!!ってときには集まれる仲間って最高ですね!!!(^^




本日もPM8:00頃、無事帰宅です(^^

本日の走行距離 540kmくらい(^^
2日間での走行距離 1000km丁度!!!!(コレも凄くないですか!?)
2日間でhoshizouさんを見に(笑)集まった延べ人数(僕が確認できている方だけです) 総勢21名!!
(夜の部は確認できてないんで、たぶん30人くらいは行ってるんじゃないかなぁー(^^)


nice!(11)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

hoshizouさんお帰りなさいツー ~阿蘇編(1日目)~ [ツーリング・グルメ]

2008年7月19日(土) 天候は、曇り一時雨のち晴れ(^^

やってきました!!
待ちに待ったこの日が!!

そーです!!
伝説の男!!hoshizouさんが九州に帰っていらっしゃる!!!

この日、当初は仕事の都合がつかず参加を断念していたのですが、前日の金曜日になって急展開!!
仕事が休みに!!!

もー行くしかありません!!(><
ここは是非hoshizouさんに会いたい!!
いや!!会っとかなきゃいけない(><

使命感にかられドタ参表明です(^^


この日は、台風の影響もあり天気予報では微妙な天気が予想されていましたが、朝起きるとやや雲は多いものの雨は降っていません!!
テンション上がります(^^

早速準備して、一路合流地点の九州道 基山PAを目指します!!

DSC02016.JPG
ルンルンで、西九州自動車道を走りぬけ(^^

DSC02020.JPG
福岡都市高速を経由し(^^

無事基山PAに到着!!(^^

すでに、テトラさん、りゅうさん、シゲさんが到着済みで、しばし談笑しながら一緒にhoshizouさん御一行様を待ちます(^^

しばらくすると、御一行様到着です(^^

DSC02022.JPG
先頭は鬼さんのCBR600(^^

DSC02023.JPG

その後、ぞろぞろとバイクの集団が到着!!
この台数(><
わかってはいましたが驚きです(><
いったい何台いるんだぁ??


ってことでここで今回参加のマイナリスト紹介(^^
順不同です!!
(  )内は延人数(^^

まずは、主賓のhoshizouさん!!(1人目)
熊本から鬼さん!!(2人目)
隊長、響さん!!(3人目)
北九州組のふったんさん!!(4人目)
同じく、村晴アッチャンさん!!(5人目)
同じく、ちゃっつさん!!(6人目)
山口から参加のふじさん!!(7人目)
ワイワイさん!!(8人目)
福岡組のテトラさん!!(9人目)
同じく、りゅうさん!!(10人目)
同じく、シゲさん!!(11人目)
そして僕、teru!!(12人目)


す、すげぇー(><
総勢12台!!!
写真は多すぎて撮影してませんのでありませ~ん(^^;
ごめんなさい(^^;

ん??あれれ??
ohikeさんは??
響さんに聞くと、今日は仕事で夜のキャンプとBBQから参加らしい(><
知らんかった(><
ohikeに誘って頂いていたんで、てっきりいらっしゃるもんだと思ってました(^^;
でも、仕事ならしかたないですね(^^;


ここで、ここまでお見送りに来てくれていた、ちゃっつさんとワイワイさんが離脱(^^
ちょっとの時間だったんで、ほとんど何もしゃべれんかった(TT
次の機会には、もっと仲良くなりたい(><


さぁー10台で九州自動車道を南下!!
一路阿蘇を目指しますよ~(^^

高速の途中、雨に降られて響さんがカッパを着ていたけど、僕は「暑いし、ちょっとくらい濡れてもいいや!!」ってことでぶっちぎり!!

これが正解!!(^^
雨はすぐにやんで、カッパを着ちゃった響さんは、ちょー暑そう(^^;


ほどなく、植木インターに到着!!

ここで、もう一人合流!!
僕たちとは逆に鹿児島から北上していらっしゃったコヨーテさん!!(13人目)


よーし!!
それでは、総勢11台!!鬼さんの先導で阿蘇を目指しますよ~(^^

DSC02025.JPG

植木インターを降りてすぐです。
あちぃー(><
この季節の渋滞はこたえます(><


DSC02027.JPG

しばらく走り、ミルクロードの入口(^^

DSC02029.JPG

そしてミルクロードを走るhosizouさん!!
主賓のはずなのに、ここで初めて写真に登場(^^

DSC02028.JPG

そして個人的に気になる07’ CBR1000RRに乗ってらっしゃるアッチャンさん(^^
いいなぁ~CBR(><


DSC02030.JPG

ミルクロードの途中、我慢できなくなったかっとび組と、のんびり組が合流(^^

ここから鬼さんお勧めの絶景pointにレッツゴー(^^


DSC02033.JPG

到着!!


おおぉーーー!!
すげぇー(><
DSC02032.JPG

まさに絶景!!(><

DSC02031.JPG

きれいな緑のじゅうたん!!

僕が見てきた阿蘇の景色の中で、ダントツに№1!!!
鬼さんありがとうございます!!


そしてここでなんとなんと!!
hosizouさんからマイナリストのみんなにお土産が!!

それがコレ↓

DSC02037.JPG

う、嬉しすぎる(><

マイナリストって後に日付が入ってる(^^


後ろを見ると

DSC02038.JPG

!!!!!!hoshizou!!!!!!

こ、これは!!
これなら、誰から貰ったものかおじいちゃんになっても忘れない!!
自分を忘れられない様にする為の素晴らしいアイデアだ!!(笑)
今度、真似させてもらちゃおーっと(^^

ってことで、嬉しいお土産を頂いて気分はルンルン(^^

お昼に向かう訳ですが、ここで夜のキャンプ&BBQの準備のためふったんさんとアッチャンさんが離脱!!
うーん(><
これまたほとんどしゃべれなかったなぁ(TT
残念(><


さぁーお昼ですよ~(^^
って何処で食べるんだっけ(^^;
ドタ参なんで、ぜんぜん行程が頭に入ってませんでした(^^

まいっかぁー(^^
ついて行けばいいだけだしぃーー(^^
完全に他力本願!!お気楽極楽ツーだ(^^;

DSC02040.JPG

ってことで、ついて行きますよ~(^^


そして到着したのがこちら↓

DSC02042.JPG

響さんが見つけていたらしい、「いまきん」さん(^^
バイクは、みての通りお店の前に豪快に路駐!!(^^;

さてさて、店内に入ってみんながまず注文したのが、「水ください!!!!」
だってさぁーこの日の暑いのなんのって、もーのどがカラカラな訳ですよ(><
みんなゴクゴク飲んで、おかわりしまくり(^^
水でお腹いっぱいになるんじゃないかってくらい(^^;


そして、のどが潤ってひと段落し、お昼にいただいたのがこちら↓

DSC02044.JPG

DSC02045.JPG

赤牛丼!!!
これおいしかったです!!
かなりお勧め!!
「肉食ったぁ~!!!」って気になります!!

赤牛丼食べながら談笑(^^
この時間が好きなんです僕(^^
初めてあったみんなといろいろ話せて打ちとけやすい時間だしね(^^


赤牛丼を食べてお腹もいっぱい(^^
外に出るとバイクに水滴が!!
ご飯食べてる間に雨が降ったみたい!
ラッキー(^^ 
ご飯食べてる時で雨に降られずに済みました(^^


ここで、たまたま横に並んでとめた響さんのカワセミ号と記念撮影!!
だって、下手したらカワセミ号と撮影できる最後の機会になるかもしれないからね(^^

DSC02048.JPG
フロントから一枚(^^

DSC02047.JPG
リアからも(^^


うん??
そこに隠れてるのは誰だ!!!

DSC02049.JPG

なんだぁーいつものお前かぁ~(^^
いつもそこに隠れてるわけね(^^


ってことで、ここで熊本の鬼さんと、鹿児島のコヨーテさん、それに山口から参加のふじさんが離脱!!
みなさん、またの機会にもご一緒させてくださいね~(^^


さぁー総勢6台になってだいぶスマートになったマイナリストですが、まだまだ旅は続きます!!(^^

次の目的地は、僕もかなり気になっていた響魚道です!!
響隊長!!先導お願いします!!(^^


響魚道に向かう前に、せっかく阿蘇に来たんだからこいつを食べとかないとね(^^

DSC02050.JPG

DSC02052.JPG

ここでhoshizouさん曰く、「バイク乗りって、みんなソフトクリーム好きだよね!!!でもソフトクリーム作った人ってきっと、僕たちみたいなヤローが食べるために作ったんじゃないよねー(^^;」って(^^;

まったくです(^^;
きっと可愛い女の子や、子供がニコニコして食べるのを思い浮かべて作られたんだと思います!!

それでも、僕たちはソフトクリームが好きなんです!!(笑)


そんなこんなで、ファームロードに突入!!
途中の取り締まりポイントまで、響さんが安全に先導(^^
ありがとうございます(^^

その後、響さんが「行け行け」ってするもんだから行っちゃいました(><

シゲさん(^^;
やっぱりウズウズしてたんですねシゲさん(^^

それに続いてテトラさん(^^;
やっぱり行きますよね~(^^

そして、響さんったら僕にまで「行け行け」ってするもんだから、行かなきゃいけないじゃないですか(^^;

で、それにもちろん響隊長もついていらっしゃる訳で、もう大変(^^;


気持ちよくファームを走り、ほどなく日田一品街に到着(^^

DSC02055.JPG

hoshizouさんのバイクの写真を撮ろうとしたら、みんなが、はいポーズ(^^

DSC02053.JPG

今回hoshizouさんのバイクの、この写真がGETしたかったんですよね~(^^
無事ミッション完了!!(^^


ここで、福岡のシゲさんが離脱です(^^
シゲさんのキレのあるライディング!!勉強になりました!!
またご一緒しましょう(^^


さぁー更にスリム化し総勢5台の精鋭部隊!!
よくぞここまで生き残った(笑)

いよいよ、響魚道を目指しますよ!!

DSC02056.JPG

そして小石原を抜けて、響魚道に到着!!

DSC02057.JPG

おおぉー!!

DSC02059.JPG

本物ですよ!!
本物(^^

早速中を拝見!!

DSC02060.JPG

ほほー!!
螺旋状に魚道が設置されている訳ですな(^^

DSC02061.JPG

上から見るとこんな感じ(^^


ここを隊長はと言うと・・・、

DSC02069.JPG

行きます(><
見てるコッチが怖ぇ~(><

んん??
hoshizouさんも行くんですか(><

DSC02070.JPG

hoshizouさん腰が引けてますよ(^^
ってかhoshizouさん途中まで行ってマジで怖がってました(^^;
それが正しい反応ですよ!!

あそこまでさっさと行っちゃう隊長がおかしいんだって(笑)


そしてここで、記念撮影です(^^

行きますよ~(^^

DSC02064.JPG

あれれ(^^;
間違って普通にシャッター押しちゃった(^^;

誰かさんのお尻激写(笑)


気を取り直していつものやつ行きますよ!!

DSC02065.JPG

おりゃーー(^^

おおー!!
僕も、数回目ともなるとなかなかポーズが決まってきてますねぇ(笑)


そしてhoshizouさんの提案でコチラ↓も!!

DSC02067.JPG

ええーーー(><
主賓のhoshizouさんの顔がぁ~(><
きれちゃってる(TT (笑)
まぁー初めてのチャレンジだったんでこれでヨシ!!としましょう(^^;


さぁー!!本日の旅も残りわずか(^^

最後にhosizouさんと記念撮影(^^

DSC02073.JPG

うん!!最高!!嬉しい(^^



そして、彦山駅で最後の休憩(^^

夜の部に参加できない僕は、ここで離脱です(><

hoshizouさん、皆さんさようなら~(><
(この時点では、次の日の山口ツーにも参加するかどうか迷ってたんですけど、結局次の日も参加することにしちゃったんですけどね(^^;)

DSC02074.JPG


ってことで、ここから僕は小石原まで引き返し甘木に抜けて、甘木からは高速を使ってワーーープ!!(^^


本日も無事帰宅です(^^
本日の走行距離 460kmくらい(^^
本日hoshizouさんを見に(笑)集まった延べ人数(僕が確認できている方だけです) 総勢13名!!
(明日は何人まで増えるんだろう!?(^^)




本日のおまけ(^^

ひろくるくるさん!!
ohikeさん経由で頂きました!!

DSC02024.JPG

ありがとうございます!!
ツーリングのときにいつも使ってるデジカメにくっつけました(^^
nice!(13)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク
前の10件 | 次の10件 ツーリング・グルメ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。